基本ボイシングの中では、これが一番大事かもしれません。
ガイド・トーン・ボイシングは、コードの3rdと7th(ガイド・トーン)の2音で構成されるシンプルなボイシングです。
目次
ガイド・トーン・ボイシングの概要

- ガイド・トーン(コードの3rdと7th)の2音構成
- ガイド・トーンによりコードの特徴を最低限の音数で表現
- レフトハンド・ボイシングの一種
- ルートレスのため、ベーシストがいる時に使いやすい
- シンプルなので比較的簡単に演奏できる
Ⅱm7-Ⅴ7-ⅠΔケーデンス(Key C)の例はこちら。積み方の違いで2つのポジションがあります。


【note限定】12Keyケーデンス

noteメンバーシップ限定で、本記事で紹介した内容を実際に試すための資料をご用意しました。
Ⅱm7-Ⅴ7-ⅠΔ進行をベースにした12key対応譜例です。以下リンクからダウンロードできますので、よければお役立てください。
詳細はこちら