ライブ・セッション– Live & Session –
ジャズライブやセッションにまつわる記事。体験談の他、アマチュアジャズ界に普及している『JAZZ STANDARD BIBLE』(通称、黒本)の話など。
-
MuseScoreの使い方:弱起(アウフタクト)の作り方
弱起(アウフタクト)とは、曲の冒頭や途中でフレーズが第1拍以外から始まる部分を... -
MuseScoreの使い方:スラッシュで埋める
スラッシュ記号は、即興パートです。特にメロディの指定はないので、スラッシュ記... -
MuseScoreの使い方:4小節ごとに改行する
リードシートは、1行に3小節や5小節など、小節数をバラバラに区切ると読みづらくな... -
ジャズセッションの新定番!『JAZZ SESSION PORTAL』の紹介
ジャズ学習に便利なサイト『JAZZ SESSION PORTAL』の紹介です。 セッションやライ... -
ジャズライブのセットリストを効率的に作成する方法:ChatGPTの提案
ChatGPTを用いてジャズライブのセットリストを構築するタスクを実証した結果、非常... -
【Excelデータ提供中】黒本クロス集計_全454曲データベース
以下のリンクから、黒本クロス集計に用いたExcelデータをダウンロードできます。 ... -
『JAZZ STANDARD BIBLE 3』(黒本3)が出版されるなら掲載してほしい曲リスト
最初に断っておくと、JAZZ STANDARD BIBLE(通称、黒本)3が出版される... -
【黒本クロス集計】循環進行の曲がわかる
すっかりジャズ・セッションで定番となった『ジャズ・スタンダード・バイブル』シ... -
【黒本クロス集計】Keyの分布がわかる【全454曲】
すっかりジャズ・セッションで定番となった『ジャズ・スタンダード・バイブル』シ... -
最初はそんなもん:ジャズピアノ初心者がセッションで陥りがちな失敗
セッションで失敗したことがない人間は、たぶん存在しません。 頭が真っ白になった...
12