練習・理論– Practice & Theory –
練習方法や理論のまとめなど。理論的な内容は、Mark Levine(マーク・レヴィン)の名著『THE JAZZ THEORY』などを参考にしています。その他、楽譜やツールをご紹介。
-
【無料PDF】五線譜12段:耳コピ・リードシート作成用
この記事では、耳コピやリードシート作成に使える五線譜のPDFがダウンロードできます。 すごく小さな加工をしただけですが、地味に時短できます。もし使えそうなものが... -
【無料PDF】鍵盤図
コードやスケールを勉強中の方へ。 ノートとして使える鍵盤図のフォーマットを本記事にアップロードしました。鍵盤図はネットにもちらほら見かけますが、丁度良さそうな... -
【ジャズピアノ】基本のレフトハンド・ボイシング【12key譜ダウンロード可能】
本記事はMark Levineの名著『The Jazz Piano Book』を参考にしています。 レフトハンド・ボイシングはジャズピアノの演奏に欠かせません。右手でアドリブを弾き、ハーモ... -
【ジャズピアノ】インターバルの理解は情景描写を上達させる
前回の続きです。 【インターバルで情景・心理描写ができる】 インターバル(音程)には各音程独自の性質やカラーがあります。 音程の持つ性質やカラーを利用してメロデ... -
ジャズピアノの上達方法は、練習、練習、そして練習
ジャズピアノが上手くなりたい。 でも、何をどのように練習すればよいのか? 世界的に支持されている理論書の一つ、Mark Levine著『The Jazz Piano ... -
手元に置いておきたいジャズ理論書5選。演奏にも作曲にも使えます
この記事では、私がジャズ理論を確認するときによく参考にしている本をご紹介します。 ピアノに限らず、サックスやベースなど、ジャズ演奏に関わる楽器共通で使えます。... -
ジャズ演奏を磨くなら、耳コピでニュアンスを身につけ理論で後付けする
ジャズ学習で最も支持されている方法がトランスクライブ。いわゆる耳コピです。 さらに理論を後付けすると、耳コピも楽になるし応用も効くようになる、という話。 【ジ... -
【ジャズピアノ練習】定番のリハモ手法トライトーン・サブスティテューション
本記事はMark Levineの名著『The Jazz Piano Book』を参考にしています リハモの手法の一つ「トライトーン・サブスティテューション」をご紹介しま... -
【ジャズピアノ初心者向け】コンピングの練習は良いお手本を聴くに限る
本記事は、Mark Levine著『The Jazz Piano Book』を参考にしています。 【コンピングはバンドを支える名脇役】 日本人は「バッキング」の方が馴染みあるかもしれません... -
【ジャズピアノ初心者向け】ジャズらしい響きは3音ボイシングから!
本記事はMark Levineの名著『The Jazz Piano Book』を参考にしています。 「Abm7 - Db7 - GbΔ」というコード進行を見て、すぐにボイシングが浮かびますか? ジャズピア...