新着記事・人気記事一覧
-
MuseScoreの使い方:弱起(アウフタクト)の作り方
弱起(アウフタクト)とは、曲の冒頭や途中でフレーズが第1拍以外から始まる部分を... -
MuseScoreの使い方:スラッシュで埋める
スラッシュ記号は、即興パートです。特にメロディの指定はないので、スラッシュ記... -
MuseScoreの使い方:4小節ごとに改行する
リードシートは、1行に3小節や5小節など、小節数をバラバラに区切ると読みづらくな... -
ジャズピアノ初心者の私が最初にしたこと:#7 一生つき合えると思えたら勝ち確
シリーズ一覧はこちら 「ジャズピアノ初心者の私が最初にしたこと」編は、この記... -
ジャズピアノ初心者の私が最初にしたこと:#6 スタンダード本を入手する
シリーズ一覧はこちら 【スタンダード本(青本)を購入する】 ジャズ研に入ると、... -
ジャズピアノ初心者の私が最初にしたこと:#5 ジャズ研究会へ入会する
シリーズ一覧はこちら 【ジャズ研の良かったところ】 大学進学を機に、ジャズ研究... -
ジャズピアノ初心者の私が最初にしたこと:#4 教則本コレクターになってしまった話
シリーズ一覧はこちら 【キャッチーなタイトルに翻弄される】 何か習得しようとす... -
ジャズピアノ初心者の私が最初にしたこと:#3 オムニバスCDで好きな曲探し
シリーズ一覧はこちら 【オムニバスCDから聴き始める】 ジャズにはどんな曲があり... -
ジャズピアノ初心者の私が最初にしたこと:#2 近場の教室探しとレッスン体験談
シリーズ一覧はこちら 【通えるジャズピアノ教室を探す】 ピアノの経験は少しあっ... -
ジャズピアノ初心者の私が最初にしたこと:#1 始めたきっかけ
シリーズ一覧はこちら 【高校まではジャズと無縁】 ジャズピアノを始めたのは大学...