コラム– Column –
ジャズ上達プロセスで学んだことや、他のカテゴリに該当しない内容。直接的に関係はないけどジャズに応用できるのでは?という内容を扱います。
-
ChatGPTに「インチキジャズ」を解説してもらった。それっぽくて笑った
インチキなジャズとは何か?なぜ批判されるのか?という疑問への回答を、ChatGPTが整理してくれました。 ChatGPTは2022年11月に登場した対話型AIチャットボットで、あた... -
演奏動画の投稿に「お耳汚しですが」は不要
SNSへピアノの練習動画を投稿をする人も増えてきました。その時、個人的に注意した方が良いと思う点があります。 例えば、「お耳汚しですが」「ヘタくそですが」といっ... -
ジャズが”スタンダード化”される条件
ジャズの「スタンダード」って何でしょうか? 標準?基礎? その辺りを掘り下げてみます。 【1.ジャズは「曲の音楽」ではなく「人の音楽」】 例えばスタンダード曲の1つ... -
色と音が交錯する世界:色聴者に共通する特徴5点
「色聴」についてTwitterでツイートしたところ様々な反応を頂きました。 その結果を記録します。 【意外と多い色聴持ち】 以前、「色聴」と呼ばれる音に色を感じる感覚... -
結局ジャズってなに?が解決する:読みやすいジャズ歴史書3選
「ジャズ」という言葉の捉え方は人それぞれで、時には「こんなもんジャズじゃない」といった議論が巻き起こることもあります。 「ジャズとは〇〇だ」という意見の食い違... -
【色調】音に色を感じる感覚。絶対音感持ちに多いらしい
音に色を感じる感覚ありますか? 「色聴(しきちょう)」と呼ぶそうです。 【色聴ってなに?】 こんな時はWikipediaに頼ってみる。 音に色を感じる共感覚。 フリー百科... -
上原ひろみさんのソロピアノライブを観て
2019年12月に上原ひろみさんのソロピアノライブを観に行きました。 言わずと知れた超絶技巧。連打のモチーフが姿を変えながら発展していく様子は圧巻で、リアルに開いた... -
プロとアマの違いを語るのはタブーなのか
ミュージシャンにとっての、プロとアマチュア(以下、アマ)の違いとは何でしょうか? 「職業として音楽を生業にしているかどうか」というのは、一つの答えです。 辞書... -
いつまでたっても上達しない?ジャズピアノ上達のポイント3つ
ジャズピアノが上手くなりたくて頑張って練習しているものの、果たして自分が上達しているのか不安になるときがあります。 どんな状態になれば上達しているのか?に対す... -
ジャズ研究会出身者だからわかる、”研究会”の実態
プロのジャズミュージシャンの中には、音楽学校を出ていない方も多く活躍されています。 例えば大学のジャズ研究会、通称ジャズ研の出身者。 "研究会"と聞くと、教育的...
12