新着記事・人気記事一覧
-
【ジャズピアノ練習】定番のリハモ手法トライトーン・サブスティテューション
本記事はMark Levineの名著『The Jazz Piano Book』を参考にしています リハモの手法の一つ「トライトーン・サブスティテューション」をご紹介しま... -
キメのあるスタンダード曲に対応できるか
ジャズセッションの話ある程度セッション経験ある人向けです 【コード譜があれば何でも弾けるという万能感】 ジャズピアノの成長過程で「コードがあれば何でも弾ける」... -
【黒本クロス集計】BLUESの分布がわかる
すっかりジャズセッションでおなじみとなった『JAZZ STANDARD BIBLE』シリーズ(通称:黒本) ただ、スタンダードと言いつつセッションであまりやらない曲も... -
【黒本クロス集計】拍子別の分布がわかる【全454曲】
すっかりジャズセッションでおなじみとなった『JAZZ STANDARD BIBLE』シリーズ(通称:黒本) ただ、スタンダードと言いつつセッションであまりやらない曲も... -
【黒本クロス集計】作曲者の分布がわかる【全454曲】
すっかりジャズセッションでおなじみとなった『JAZZ STANDARD BIBLE』シリーズ(通称:黒本) ただ、スタンダードと言いつつセッションであまりやらない曲もある。 どん... -
【ジャズピアノ初心者向け】コンピングの練習は良いお手本を聴くに限る
本記事は、Mark Levine著『The Jazz Piano Book』を参考にしています。 【コンピングはバンドを支える名脇役】 日本人は「バッキング」の方が馴染みあるかもしれません... -
【ジャズピアノ初心者向け】ジャズらしい響きは3音ボイシングから!
本記事はMark Levineの名著『The Jazz Piano Book』を参考にしています。 「Abm7 - Db7 - GbΔ」というコード進行を見て、すぐにボイシングが浮かびますか? ジャズピア... -
セッションで差をつける!知っておきたいジャズ・スタンダードの名曲
【便利な情報ブログ、"Must-Know" Jazz Tunes】 ジャズスタンダードを暗譜してセッションで演奏することは、よく推奨されるアプローチです。 もちろん、すべての曲を暗... -
譜面禁止セッションの意図とは?
ジャズのセッションには「譜面禁止セッション」なるものが存在します。 文字通り、参加者は譜面禁止=暗譜でのセッションを要求されます。 「譜面禁止」ってなんだか語... -
【色調】音に色を感じる感覚。絶対音感持ちに多いらしい
音に色を感じる感覚ありますか? 「色聴(しきちょう)」と呼ぶそうです。 【色聴ってなに?】 こんな時はWikipediaに頼ってみる。 音に色を感じる共感覚。 フリー百科...