新着記事・人気記事一覧
-
五線譜ダウンロード|耳コピがはかどる便利テンプレート
この記事では、耳コピを効率的に行うための五線譜フォーマットを公開しています。 ... -
【無料PDF】鍵盤図
コードやスケールを勉強中の方へ。 ノートとして使える鍵盤図のフォーマットを本記... -
【左手】4音クローズド・ボイシング|アドリブで多用
4音クローズド・ボイシングは、レフトハンド・ボイシングの一つです。 ジャズピア... -
『JAZZ STANDARD BIBLE 3』(黒本3)が出版されるなら掲載してほしい曲リスト
最初に断っておくと、JAZZ STANDARD BIBLE(通称、黒本)3が出版される... -
【黒本クロス集計】循環進行の曲がわかる
すっかりジャズ・セッションで定番となった『ジャズ・スタンダード・バイブル』シ... -
【ジャズピアノ】インターバルの理解は情景描写を上達させる
前回の続きです。 【インターバルで情景・心理描写ができる】 インターバル(音程... -
ジャズピアノの上達方法は、練習、練習、そして練習
ジャズピアノが上手くなりたい。 でも、何をどのように練習すればよいのか? 世界... -
耳コピでニュアンスを身につけ、理論で後付けする
ジャズ学習で最も支持されている方法がトランスクライブ。いわゆる耳コピです。 さ... -
【黒本クロス集計】Keyの分布がわかる【全454曲】
すっかりジャズ・セッションで定番となった『ジャズ・スタンダード・バイブル』シ... -
最初はそんなもん:ジャズピアノ初心者がセッションで陥りがちな失敗
セッションで失敗したことがない人間は、たぶん存在しません。 頭が真っ白になった...